定期借家契約は、契約期間が終了した時点で、更新されることなく終了する契約のことです。
一定の期間を区切って部屋を貸したい場合には、定期借家契約が適しているといえます。
この場合、普通借家契約をかわしてしまうと、後々面倒なことになります。
普通借家契約の場合、貸し主は、正当な理由がない限り更新を拒絶することができないため、限定して貸したつもりなのに契約が更新されてしまい、部屋を明け渡してもらえなくなる可能性があるからです。
普通借家契約は、口頭でも契約が成立しますが、定期借家契約では、必ず契約書などの書面を作成する必要があります。
貸主は借主に対して以下のように「書面の交付」と「説明」の両方を行う必要があります。
貸主が借主に気をつけてもらうこと » | 顧問弁護士 | « 契約終了通知のタイミング